これはホテル ザ セレスティン東京芝を探索しながら行う、体験型謎解きイベントです。
あなたは一冊の本を手に、数多くの謎に挑むこととなるでしょう。
本を手にしたあなたは、日常から少しだけ離れた不思議な世界を歩みます。
ホテルは奇妙に謎めいた場所へと姿を変え、
あなたが全ての謎を解き明かすその時を待っています——。
ホテルにやってきたあなたは、
チェックインで奇妙な本を手渡される。
結末が欠けているというその本。
読んでみれば本の中の主人公もまた、
あなたと同じようにホテルを訪れ、奇妙な本を手にしていて…?
まるで物語に導かれるように、
あなたはホテルを探索し、消えた本の結末を探し始める。
待ち受ける不可思議な体験。
そしてあなたが最後に得るものとは——。
開催日
2021年2月20日(土)~2021年3月31日(水)
※緊急事態宣言発令に伴いイベント開始日を変更いたしました。(1/7更新)
※ホテルのご予約状況により、販売日が変更となる場合がございます。詳しくはお問合せください。
開催場所
ホテル ザ セレスティン東京芝
〒105-0014 東京都港区芝3丁目23-1
アクセス
【電車で】
JR山手線 「田町駅」 三田口(西口)から徒歩約7分
都営地下鉄三田線 「芝公園駅」 A2出口から徒歩約1分
都営地下鉄三田線・浅草線 「三田駅」A8出口から徒歩約3分
都営地下鉄大江戸線 「赤羽橋駅」 赤羽橋口から徒歩約8分
【車で】
品川駅高輪口タクシー乗り場から約10分
首都高速都心環状線出口 「芝公園」から約2分
アクセス詳細はこちら
料金
スーペリアツイン28.0㎡の場合
(ベッド W1,230mm×2台) |
||
---|---|---|
1名 | 2名 | |
素泊まり | ¥22,200~¥47,340/人 | ¥13,025~¥25,595/人 |
朝食付 | ¥25,100~¥50,240/人 | ¥15,925~¥28,495/人 |
夕朝食付 (テイクアウト) |
¥26,700~¥51,840/人 | ¥17,525~¥30,095/人 |
夕朝食付 | ¥28,600~¥53,740/人 | ¥19,425~¥31,995/人 |
モデレートクイーン19.0㎡の場合
(ベッド W1,640mm×1台) |
||
---|---|---|
1名 | 2名 | |
素泊まり | ¥19,810~¥34,460/人 | ¥11,830~¥19,155/人 |
朝食付 | ¥22,710~¥37,360/人 | ¥14,730~¥22,055/人 |
夕朝食付 (テイクアウト) |
¥24,310~¥38,960/人 | ¥16,330~¥23,655/人 |
夕朝食付 | ¥26,210~¥40,860/人 | ¥18,230~¥25,555/人 |
※料金は変動しますので、詳細は予約カレンダーをご確認ください。
※料金には、謎解き体験、サービス料・消費税が含まれています。
※夕食は、着席でのコース料理プランと、カレーのテイクアウトのプランの2つをご用意しています。
※日帰りプランはございませんのでご了承ください。
ご利用人数
1日15室30名限定
宿泊情報
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~12:00
※チェックイン日の15:00~20:30が謎解きの時間です。
主催
ホテル ザ セレスティン東京芝
〒105-0014 東京都港区芝3丁目23-1
企画制作
謎泊とは?
謎組が企画/提供する、ホテルを舞台とした体験型謎解きイベントです。
参加者はホテルに滞在しながら自身の足で探索を行い、謎を解き進めます。
※日帰りの参加プランが利用可能な場合もあります
お電話でのご予約・お問合せ
ホテル ザ セレスティン東京芝
03-5441-4111
WEBでのご予約
1名 | 2名 | |
素泊まり | ||
朝食付 | ||
夕朝食付
(テイクアウト) |
||
夕朝食付 |
※客室タイプは予約サイトにて選択をお願いいたします。
※注意事項(必ずお読みください)※
新型コロナウイルス対策について
「ホテル ザ セレスティン東京芝」におきましては、かねてより「安心」「安全」「健康」を第一に、多くのお客様をお迎えしてまいりましたが、このたびの新型コロナウイルス感染症の世界的な流行をうけ、より一層の対策を講じるべく、当面の間、以下通りに対応を行っております。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
館内の特別衛生対応ならびにホテルスタッフの取り組み
新型コロナウイルス感染症の感染予防及び拡散防止についての厚生労働省の指針及び保健所や医療機関との連携の下、ホテル館内の消毒・除菌対応等を強化し、ホテル各施設の入り口等にアルコール消毒液を設置のうえ、各施設ご利用のお客様には手指消毒のご協力をお願いしております。
なお、ホテルスタッフは原則マスクを着用して業務に従事しており、あわせて手洗いを励行し、体調管理に努めております。
ビュッフェスタイルでの料理・飲料ご提供の中止
ビュッフェスタイルでの料理・飲料のご提供を当面の間、中止しております。
ゲストラウンジでの飲食物のご提供の中止
ご宿泊者様専用ラウンジでの、飲食物のご提供を当面の間、中止しております。
予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
本公演について
・本イベントは過去に開催した、以下のイベントのリニューアル公演です。
・出題される謎の内容は同一となりますので、以下のイベントにご参加いただいた方は、その旨何卒ご了承くださいませ。
・箱根仙石原プリンスホテル(2019年1月~7月開催)
・グランドプリンスホテル広島(2019年12月~2020年3月開催)
イベント終了後に公開します。
これはホテル ザ セレスティン東京芝を
探索しながら行う、
体験型謎解きイベントです。
あなたは一冊の本を手に、
数多くの謎に挑むこととなるでしょう。
本を手にしたあなたは、
日常から少しだけ離れた
不思議な世界を歩みます。
ホテルは奇妙に謎めいた場所へと姿を変え、
あなたが全ての謎を解き明かす
その時を待っています——。
ホテルにやってきたあなたは、
チェックインで奇妙な本を手渡される。
結末が欠けているというその本。
読んでみれば本の中の主人公もまた、
あなたと同じようにホテルを訪れ、奇妙な本を手にしていて…?
まるで物語に導かれるように、
あなたはホテルを探索し、
消えた本の結末を探し始める。
待ち受ける不可思議な体験。
そしてあなたが最後に得るものとは——。
開催日
2021年2月20日(土)~2021年3月31日(水)
※緊急事態宣言発令に伴いイベント開始日を変更いたしました。(1/7更新)
※ホテルのご予約状況により、販売日が変更となる場合がございます。詳しくはお問合せください。
開催場所
ホテル ザ セレスティン東京芝
〒105-0014 東京都港区芝3丁目23-1
アクセス
【電車で】
JR山手線 「田町駅」 三田口(西口)から徒歩約7分
都営地下鉄三田線 「芝公園駅」 A2出口から徒歩約1分
都営地下鉄三田線・浅草線 「三田駅」A8出口から徒歩約3分
都営地下鉄大江戸線 「赤羽橋駅」 赤羽橋口から徒歩約8分
【車で】
品川駅高輪口タクシー乗り場から約10分
首都高速都心環状線出口 「芝公園」から約2分
アクセス詳細はこちら
料金
スーペリアツイン28.0㎡の場合
(ベッド W1,230mm×2台) |
||
---|---|---|
1名 | 2名 | |
素泊まり |
¥22,200~
¥47,340/人 |
¥13,025~
¥25,595/人 |
朝食付 |
¥25,100~
¥50,240/人 |
¥15,925~
¥28,495/人 |
夕朝食付 (テイクアウト) |
¥26,700~
¥51,840/人 |
¥17,525~
¥30,095/人 |
夕朝食付 |
¥28,600~
¥53,740/人 |
¥19,425~
¥31,995/人 |
モデレートクイーン19.0㎡の場合
(ベッド W1,640mm×1台) |
||
---|---|---|
1名 | 2名 | |
素泊まり |
¥19,810~
¥34,460/人 |
¥11,830~
¥19,155/人 |
朝食付 |
¥22,710~
¥37,360/人 |
¥14,730~
¥22,055/人 |
夕朝食付 (テイクアウト) |
¥24,310~
¥38,960/人 |
¥16,330~
¥23,655/人 |
夕朝食付 |
¥26,210~
¥40,860/人 |
¥18,230~
¥25,555/人 |
※料金は変動しますので、詳細は予約カレンダーをご確認ください。
※料金には、謎解き体験、サービス料・消費税が含まれています。
※夕食は、着席でのコース料理プランと、カレーのテイクアウトのプランの2つをご用意しています。
※日帰りプランはございませんのでご了承ください。
ご利用人数
1日15室30名限定
宿泊情報
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~12:00
※チェックイン日の15:00~20:30が謎解きの時間です。
主催
ホテル ザ セレスティン東京芝
〒105-0014 東京都港区芝3丁目23-1
企画制作
謎泊とは?
謎組が企画/提供する、ホテルを舞台とした体験型謎解きイベントです。
参加者はホテルに滞在しながら自身の足で探索を行い、謎を解き進めます。
※日帰りの参加プランが利用可能な場合もあります
お電話でのご予約・お問合せ
ホテル ザ セレスティン東京芝
03-5441-4111
WEBでのご予約
1名 | 2名 | |
素泊まり | ||
朝食付 | ||
夕朝食付
(テイクアウト) |
||
夕朝食付 | ||
※客室タイプは予約サイトにて選択をお願いいたします。
※注意事項(必ずお読みください)※
新型コロナウイルス対策について
「ホテル ザ セレスティン東京芝」におきましては、かねてより「安心」「安全」「健康」を第一に、多くのお客様をお迎えしてまいりましたが、このたびの新型コロナウイルス感染症の世界的な流行をうけ、より一層の対策を講じるべく、当面の間、以下通りに対応を行っております。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
館内の特別衛生対応ならびにホテルスタッフの取り組み
新型コロナウイルス感染症の感染予防及び拡散防止についての厚生労働省の指針及び保健所や医療機関との連携の下、ホテル館内の消毒・除菌対応等を強化し、ホテル各施設の入り口等にアルコール消毒液を設置のうえ、各施設ご利用のお客様には手指消毒のご協力をお願いしております。
なお、ホテルスタッフは原則マスクを着用して業務に従事しており、あわせて手洗いを励行し、体調管理に努めております。
ビュッフェスタイルでの料理・飲料ご提供の中止
ビュッフェスタイルでの料理・飲料のご提供を当面の間、中止しております。
ゲストラウンジでの飲食物のご提供の中止
ご宿泊者様専用ラウンジでの、飲食物のご提供を当面の間、中止しております。
予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス対策について
・本イベントは過去に開催した、以下のイベントのリニューアル公演です。
・出題される謎の内容は同一となりますので、以下のイベントにご参加いただいた方は、その旨何卒ご了承くださいませ。
・箱根仙石原プリンスホテル(2019年1月~7月開催)
・グランドプリンスホテル広島(2019年12月~2020年3月開催)
Q:これはどんなイベントですか?
A:お客さま自身がホテルを探索して謎を解く、ホテル体験型謎解きゲームイベントです。
Q:ミステリー(推理)イベントですか?
A:ミステリーの要素もありますがあくまで謎解きイベントです。
クリアには推理力よりも謎解き力が必要となるでしょう。
Q:子どもでも参加できますか?
A:中学生以上の方であればどなたでもご参加いただけます。
ただし、出題される謎は高難易度です。
クリアのためのヒントなどもございますので、どうぞご活用ください。
Q:所要時間はどれくらいですか?
A:約2~4時間です。
※ゴールに要する時間には個人差がございますので、何卒ご了承ください。
Q:謎の難易度はどれくらいですか?
A:決して易しくはない、高難易度の謎を用意しております。
しかし謎解きイベントが初めて…という方向けに、ヒントも用意しておりますのでご安心ください。
Q:チェックインは何時までにすればいいですか?
A:イベントの解答提出期限が20:30です。
所要時間が2~4時間ですので、遅くても16:30までにはチェックイン、
探索開始されることをおすすめします。尚、チェックインは15:00から可能です。
Q:夕食付きのプランで申し込みました。ゴール前に夕食を食べてもいいですか?
A:もちろんです。探索には休憩も必要です。ぜひゆっくりと、お食事をお楽しみください。
※箱根仙石原プリンスホテル開催時のものです。
日常では味わえない推理を自分の足で歩いて楽しむ事ができて、スタッフの方々もとても親切でとても良い思い出になりました。
(30代・女性・ご友人で参加)
謎解き好きにはとても楽しいと思います。 実際に移動しながら謎を見つけて解いて行くのがいい。 あとは、きちんと謎を解いている感があること!
(30代・女性・ご家族で参加)
素晴らしいホテルを存分に味わい、ゆっくり謎解きできるのは最高。
(30代・男性・カップルで参加)
まず、小説の文章が非常に読みやすく、すぐに入り込めました。主人公が自分と同じような状況のため、現状とリンクしやすく、現実と本が混ざり合う感覚が新鮮でした!本の中に必ず回答があるのに思い出せなくてもヒントがもらえましたし、逆に「こんなこと書いてあったよね!?」「あ、確かに!!」という時の爽快感はたまりません!!
(20代・女性・ご家族で参加)
物語の中に入り込む感覚があった。本と歩く、というか、本の中を歩いているようでとても楽しかったです。
(40代・女性・ひとりで参加)
ホテルの雰囲気と謎解きの世界観が一致していて本当に本の世界に入ったようで楽しかったです。
(20代・男性・カップルで参加)
ホテル滞在は、「宿泊者にとっては、特別な環境(おもてなしされるという非日常)」であり、「ホテル側のスタッフの方達にとっては、日常の業務(おもてなしすることが日常)」であるという、相反する関係性の中で、ホテルそのもの(ホテルのブランド性や建物、働くスタッフなど、ハード面、ソフト面すべて)を巻き込んで、まるで本当に謎解きの世界に迷い込んだような非日常感を味わえること、また、それを行うスタッフのホスピタリティの高さが、本当に素晴らしい。
(40代・女性・ご家族で参加)
とにかく面白い。頭を使うけど、違う意味でリフレッシュできる。
(40代・女性・ご友人で参加)
難易度・ボリュームもわりとガッツリでやっていて楽しかったし、このお値段で謎解き+宿泊はコスパが良すぎてオススメしかできない
(20代・女性・ご友人で参加)
ストーリー仕立てで面白い!達成感があり充実したものだったから
(10代・女性・ご家族で参加)
ホテルという非日常的な場所での謎解きで、大満足でした。 今回使った本もしっかりしたもので、内容も面白く楽しかったです。
(20代・男性・カップルで参加)
体験型なので、とっても楽しくホテルの中を探索したりして、良かった!!
(50代・女性・ご友人で参加)
大満足な内容でした!!後半、謎が解けてきて全貌が明らかになりだしたあたりから鳥肌が止まりませんでした!!ぜひぜひ!謎解き好きには勧めたいですし、謎解き初心者にもスタッフさんが皆さん優しいので聞きながらでもこの達成感を味わって欲しいです!!
(20代・女性・ご友人で参加)
解けた時の達成感が半端ない!癖になります。
(50代・女性・ご家族で参加)
今回がシリーズ初めて参加したけど、本の世界への没入感が徐々に大きくなるのが、めっちゃくちゃ面白かったです。次回があれば参加したいです。
(30代・男性・ご友人で参加)
謎解きの舞台を実際のホテルで体感して非日常感を味わうことができたことです
(20代・女性・カップルで参加)
最後がすごく難しかったですが、解けた時の嬉しさは尋常ではなかったです。嬉しかった!
(20代・女性・ご友人で参加)
ストーリーが今までの謎解きのなかで一番魅力的だった。
(20代・男性・カップルで参加)
謎を解くとともに事件の真相も見えてきて面白かったです。
(30代・女性・ご友人で参加)
探偵になった気分で充実感があった
(30代・女性・ご友人で参加)
謎解きが最高に楽しかった。 それに箱根に来たのも初めてなので観光もできるからうれしいです。 来る途中で富士山も見れてよかった。
(30代・女性・ご家族で参加)
イベント終了後に公開します。